こんミカ~👑✨
完全無欠のバーチャル皇帝、ミカド陛下だ!
ウマ娘をプレイしてる皇帝VTuberと覚えていただきたい!
さて掲題の件についてだが
皆はアオハル杯の勝利ポーズをご存知かな?え、アオハル杯なんてもうやってない?そんなこと言うなよ
これだよこれ!
半年ごとにライバルチームと戦う時のこれだ!
この時の勝利ポーズについて
たまに珍しいポーズを見たことはないだろうか?
たとえばこんな感じのヒーローポーズとか!
この勝利ポーズだが、実は法則がある!
本記事ではアオハル杯の勝利ポーズ法則を解説するぞ!
ちなみに、我の前世 友人が
過去にTwitterへ投稿してミニバズしてるゆえ
もし既視感があっても気にするな!
ちなみに2021/9時点の調査なので
登場キャラが古いけどその辺は許してくれ!
いつか最新版は作ろうと思ってる!
アオハル杯の勝利ポーズだが、
下記3つの法則に基づいて決まっているぞ!
これらの法則について詳細を説明しよう
読んで字のごとく、勝利ポーズを決めるうえで
ウマ娘は5つのグループに分けられているぞ
具体的には下記のようなイメージだ
これらグループの組み合わせによって
アオハル杯の勝利ポーズは決まってくるぞ!
なんとなく下記イメージで分類されてそうだぞ
Aグループ:クール系
Bグループ:かわいい系
Cグループ:オラオラ系
Dグループ:おとなしい系
Eグループ:明るい系
ちなみにこの組み合わせを調べるのに
アオハル杯のレース動画を80回録画して
計400パターンの勝利ポーズを調べたぞ…!正直言って我ながら狂ってると思う
先ほど分けたA~Eのグループの組み合わせとして
同じグループ同士で出走すると特殊ポーズが発生するぞ!
マルゼンとグラスの怪物コンビも
同じDグループ同士のペアになるので
特殊ポーズが発生するぞ
いわゆる、珍しいポーズのことであるな
我が調べた限りでは、
2人ペア(5パターン)・3人ペア(11パターン)の
計16パターンが特殊ポーズとしてあるようだ
全パターンについては
本記事のラストにまとめて記載しよう
今度は異なるグループで走った時だが
先ほどとは別のポーズ(汎用ポーズ)が発生するぞ!
アニメ2期主人公(テイオー・マック)や
BNW(ハヤヒデ・タイシン・チケゾー)のペアだと
汎用ポーズが発生するようであるな!せっかくなら特殊ポーズにしてくれよ
汎用ポーズについては
2人ペア(3パターン)・3人ペア(5パターン)の
計8パターンが特殊ポーズとしてあるようだ
例によって全パターン網羅は
本記事のラストにまとめて記載するぞ
アオハル杯の勝利ポーズにおける法則を解説したが
なんとなく理解できただろうか?
アオハル杯も強化されて
因子周回で回す人もいるだろうから
こんな法則があったんだな~って思い出してくれると嬉しい!
ちなみにYouTubeにてVTuberとしても活動してるゆえ
よかったらチャンネル登録・Twitterもフォローしてね!
実はカプリコーン杯で勝率90%叩き出したりしてるので!!!
チャンネルURL:https://t.co/md5TdQX2J8