先日、大逃げと白キタちゃん環境に抗うセイウンスカイ育成という記事を上げましたが、その結果を報告と記録を兼ねて残しておこうと思います。
アオハル賢が拾えなかったのが非常に残念ですが、中盤強いセイウンスカイを育成することができました。
編成はセイウンスカイと速度デバフ×2の編成で予選に挑みました。
決勝だけデバフを減らして先行クリオグリを入れました。
デバフは中盤のハナ取りに役立つケースはあまりないので、セイウンスカイの序中盤力がなければかなり厳しいです。
レート戦もセイウンスカイと速度デバフ×2の編成で挑みました!
レート戦は3位を取らないことが重要なのでこの編成はかなり無謀だと思いつつもどれくらい戦えるか気になったので潜ってみました…
約200戦ほどレート戦に潜った結果、勝率は4割弱取れ、レートも思ったよりも伸びました!
猛者が集まる環境の中である程度戦うことができたので良かったです!
白キタちゃんとクリオグリが目立った環境でしたが、セイウンスカイでもそれなりに戦えることは証明できたかなと思います。
セイウンスカイは大逃げに蓋されることを除けば白キタちゃんと同等の強さを持っていると思ってます(なお育成難易度…)
白キタちゃんのおかげで大逃げが減った気がするので良い環境になってくれたと思いますw