logo
logo
  • レート戦
    レート戦
  • ランキング
    ランキング
  • 統計情報
    統計情報
  • みんなの日記
    みんなの日記
  • みんなの記事
    みんなの記事
  • キャラ一覧
    キャラ一覧
  • 公開データ
    公開データ
  • 大会を開く
    大会を開く
  • 使い方
    使い方
icon

効率的な絆上げ方法

7
character icon
エバンス公開日: 2023年02月23日 21:04
カテゴリー: その他ウマ娘記事
7ツイート

3人の絆が上がるスピードトレーニング(体力-19)と2人の絆が上がる賢さトレーニング(体力+5)はどちらが効率が良いか?

スピードトレーニングを0.6522回、お休み(体力+50)を0.3478回(合計1回)踏むと

絆は 3*0.6522=1.96 人分上がり

体力変化は

-19*0.6522+50*0.3478=+5.00

となり、体力変化は賢さトレーニング1回と同じだが絆上昇量は賢さトレーニングより小さい。

よって賢さトレーニングの方が効率が良い。

次にこれを一般化する。

aの利得(絆上昇やステータス上昇)があるスピードトレーニング(体力変化b)とcの利得がある賢さトレーニング(体力変化d)を比較する。

スピードトレーニングを(d-50)/(b-50)回、お休みを1-(d-50)/(b-50)回(合計1回)踏むと

利得は

a*(d-50)/(b-50)

体力変化は

b*(d-50)/(b-50)+50*{1-(d-50)/(b-50)}

=d

となるため、

a*(d-50)/(b-50)とcの大小を比較すれば良い。

//Tips

絆は通常+7、ヒントで+5なため、ヒントは 5/7=0.71 人分として換算できる。

character icon

エバンス

ID: 987 138 433