グラマス楽しい〜〜!!(予告宣言)
はい。まだこれ書いてるとき実装されてないです。まあグラマスシナリオが面白いかそうじゃないかは置いておいてそれでも因子周回は来る。なので本育成の祖の親について思いつきを述べていきます。
ウマ3.0因子周回にて最初に言及しなければならないこと。それはかの阿鼻叫喚を撒き散らした「G1以外重賞ボナあげへんで」アプデでしょう。これの是非はなったもんはしょうがないのでおいておいて。これに対抗する、私が考える最良の一手が祖の親ダート6因子周回です。別にダート5とか4でもいいです。ダート10で芝GのキャラでもダートG1走らせて重賞ボナ稼ごうぜ!コンセプトなので。
やり方は簡単でとりあえずダ3かダ2の両親を用意してダートG1含んでいっぱいG1を勝ちます。勝ったのが次のチョベリグネキです。
今回は残念ながらダ2でしたがこれが距離3良因子出るまで回してそれを本育成の祖にすると祖が距離3で祖の親がダ6になります。それをもう1体作ってその2体で本育成の因子を作ったらそいつはダートCでダートG1走って重賞ボナ盛れたけどそいつの因子にダートは一つも入ってないという状態になります。
勝ちましたね。
まあこんな面倒くさいことしなくてもエルオグリイナリでループさせとけばいいとも思います……(イナリ未所持マン)
あとやるならダートAになるキャラだとダート因子ついたらそのままループに使えるのでいいと思います。マルゼンとかアマ姐さんとか。ではグラマスでお会いしましょう。神因子いっぱい出て短時間で周回できるといいですね。